葉とらずサンふじ 5kg 14-18玉

クリックで画像を表示
葉とらずサンふじ

葉摘みをしないまま、最後まで成らせた完熟の「サンふじ」です

名前の通り、葉を摘まないで収穫したりんごです。

「葉を摘む」この作業に、どんな意味があるのでしょう。
まず、りんご作りの過程を説明すると

せんてい→開花→受粉→防除→摘果
→葉摘→玉回し→収穫

りんごを作る作業の中では、欠かせない作業ばかりですが、
一つでも省くことができたとしたら、作業・人件費が減り、
それが、美味しくなることでもあるのです。

植物は、葉の光合成によって果の中にでんぷんを貯め
そのでんぷんが、果糖に変わることによって美味しい作物になります。
葉っぱを摘めば、色は、ムラなく美しくできあがりますが、でんぷんを貯める時間と量は減ります。

収穫の直前まで栄養を実に送ることになる【葉とらずりんご】は、
栄養価も、甘味も高くなった、味を追求したりんごなのです。
蜜入りも多いので好評です。

  • 価格:2,400円
  • 在庫切れとなりました。