マーマレードの語源の果実「マルメロ」
「マルメロ」は中央アジア原産。カリンやボケに近縁な果樹 バラ科:マルメロ属(Cydonia) 「マルメロ」と「カリン」は見た目が似ていますが、マルメロには産毛があります。甘い芳香と黄色く丸い形が特徴です。酸味、渋みがあり生食には向きません。 ジャムや果実酒などに加工すると美味。 薄くスライスしてアク抜きし、砂糖をかけておく砂糖漬けや、蜂蜜に漬けるだけで食べる事が出来ます。 また、果実種などにも向いています。 民間療法では、風邪を引いて特にせきのひどいときなどに食べておけば、鎮咳剤にもなります。
カテゴリー内を検索